
【ドロヘドロ】のアニメの続きは何巻からだろ?

【ドロヘドロ】の漫画が読めるおすすめの電子書籍サイトも知りたいな。
今回は電子書籍歴5年以上のボクたちがこういった疑問にお答えしていきながら【ドロヘドロ】の原作が読めるおすすめの電子書籍ストアも紹介していきたいと思います。
- 【ドロヘドロ】のアニメと原作の話数
- 【ドロヘドロ】を今すぐ読めるおすすめ電子書籍ストア
- 【ドロヘドロ】を無料で読む方法の有無
もくじ
【ドロヘドロ】アニメの続きは何巻から?

©林田球/小学館 ©2020 林田球・小学館/ドロヘドロ製作委員会
早速アニメ【ドロヘドロ】の原作の続きについて紹介していきたいと思います。まずアニメの話数と漫画の巻数をチェックしていきましょう。
アニメ話数 | 原作巻数 |
---|---|
第1話 | 1巻途中まで |
第2話 | 1巻最後 |
第3話 | 2巻途中まで |
第4話 | 3巻途中まで |
第5話 | 3巻途中まで |
第6話 | 4巻途中まで |
第7話 | 4巻途中まで |
第8話 | 5巻途中まで |
第9話 | 5巻途中まで |
第10話 | 6巻途中まで |
第11話 | 7巻途中まで |
第12話 | 7巻途中まで |
※アニメの構成でズレる場合があります
※この情報は2020年5月のものになります
アニメ『ドロヘドロ』は7巻途中まで
【ドロヘドロ】のアニメは7巻(37話~43話)41話までになります。なので、アニメの続きを見るなら7巻42話から、または8巻頭からになります。
【ドロヘドロ】を今すぐ読めるおすすめ電子書籍ストアはどこ?
アニメ【ドロヘドロ】の続きを簡単にすぐ購読することが出来る電子書籍ストアについて紹介します。
ボクたちはいつも「ebook japan(イーブックジャパン)」を利用しています。
ebbok japanを使っている理由をまとめるとこんな感じです。
- 運営がYahoo JAPANという安心感
- 割引クーポンが多い&PayPay(還元あり)
- YahooIDがあれば誰でも利用可
- これという欠点がない
電子書籍を使う上で重要なことは「安心」「簡単」「今すぐ読める」というのがすごい重要なポイントだと思っていてebookなら全てを満たしていたので利用しています。
【簡単】YahooIDでOK
【今すぐ読める】スマホでOK
そして決め手が4のこれという欠点がないと言った感じです。
電子書籍ストアはそういくつも使い分けるものでもないのでとにかく欠点がない、いわゆる「無難」なところがいいかなと思って現在も利用しています。

アニキョ☆ではebookの使い方やメリット・デメリットも紹介してるよ。
【ドロヘドロ】を無料で読む方法はないの?
【ドロヘドロ】を無料で読む方法はないかもちろん気になるところです。
結論から言うと動画配信サービス(VOD)のポイントを利用することで無料で読むことができます。
ポイントが付与される主な動画配信サービスはFODプレミアムとU-NEXTになります。
動画配信サービスで漫画を読む時のザックリとしたメリット・デメリットはこんな感じです。
👍VODのメリット
- 無料お試し期間がある
- ポイントで好きな作品が読める
- 動画も観れる
👎VODのデメリット
- 月額料金がかかる
- 退会すると読めなくなる
もちろん登録したあと退会する手間もかかるのでめんどくさいと感じてしまいますがタダで読めるのはメチャクチャ魅力的ですよね。
FODプレミアムなら8の付く日を経由すれば【ドロヘドロ】を1冊無料で読むことができます。
※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!

この記事でU-NEXTとFODについて詳しく比較してるよ。
1,2巻は無料があることも多い
サービス名 | 無料公開巻数 | 単価 |
---|---|---|
ebook japan | なし(試し読みのみ) | 1巻~18巻:880円(税込) 19巻~22巻:990円(税込) 23巻:1430円(税込) |
FODプレミアム | なし(試し読みのみ) | 1巻~18巻:800円(税込) 19巻~22巻:900円(税込) 23巻:1300円(税込) |
U-NEXT | なし(試し読みのみ) | 1巻~18巻:880円(税込) 19巻~22巻:990円(税込) 23巻:1430円(税込) |
アニメ放送記念などものによっては原作の1巻2巻を無料で公開していることもよくありますが、現在【ドロヘドロ】の無料公開をしているサービスはなさそうです。
まとめ
いかがでしたか?まとめますと
【ドロヘドロ】のアニメは7巻(37話~43話)41話までになります。なので、アニメの続きを見るなら7巻42話から、または8巻頭からになります。
今すぐ続きを読みたい場合は、
- 簡単・お手軽派→電子書籍ストア
- 無料で読みたい派→VODのポイントを利用
といった感じになります。
ドロヘドロは1冊1冊が結構高いので電子書籍の50%OFFやVODのポイントを上手く利用してなるべく安く読みたいですね。

最後まで読んでありがとうございました!

Twitterでも色々感想などつぶやいてます!
コメント