「さあ、反撃の時だ、人類。来るべき決戦の日――ラグナロクの時は近い」

【戦翼のシグルドリーヴァ】の放送日はいつからだろ?

どんな話なのかも気になるね。
この記事では2020年7月に放送が予定されている【戦翼のシグルドリーヴァ】の放送日や物語のあらすじや舞台=聖地について紹介していきたいと思います。
また超豪華スタッフで話題になっている今作ですのでそのスタッフの方々についても紹介していきます。
もくじ
【戦翼のシグルドリーヴァ】の放送日は?聖地や超豪華スタッフも紹介
戦翼のシグルドリーヴァ

©戦翼倶楽部/909整備補給隊
原作 | アニメオリジナル |
放送 | 2020年7月予定 |
略称 | シグルリ |
制作 | 分かり次第更新 |
スタッフ | シリーズ構成・脚本:長月達平/キャラクター原案:藤真拓哉/世界観設定・設定考証:鈴木貴昭 |
【あらすじ】
突如、地球上に現れ、あらゆる生命の脅威となった『ピラー』。
打つ手もなく追い込まれていく人類に手を差し伸べたのは自らを『オーディン』と名乗る神の存在だった。オーディンはピラーに対抗する術として、戦乙女『ワルキューレ』と、
彼女たちの翼となる英霊機を人類に授け、反撃を宣言した。
それから数年――人類とピラーとの戦いが続く空、戦翼を纏った戦乙女たちが、そんな戦乙女たちを支える男たちが、世界を救うために命懸けの空を翔けている。
ここ日本も例外ではない。霊峰富士にそびえし巨大なピラーと対峙する、3人の戦乙女。
いずれも腕は確かだが、揃いも揃って問題児ばかり。
そこに、欧州から訳アリのエースパイロットがやって来ることになり……。
放送日

©戦翼倶楽部/909整備補給隊
放送予定日は2020年7月となっています。
いまのところ(2020年5月現在)延期の発表はありませんが今の情勢を考えるといつ延期になってもおかしくないのでまだまだ安心できませんね。
アニメに先駆けてノベルが発売中
【ノベライズ化決定!】
TVアニメの放送に先駆けて #シグルリ の世界観をぜひお楽しみください!■「戦翼のシグルドリーヴァ Rusalka(上)」
発売日:2020年5月1日(電子書籍版同時発売)
価格:680円(税抜)
著者/長月達平 イラスト/藤真拓哉 原作/戦翼倶楽部 pic.twitter.com/vNAcZAkhTU— TVアニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」公式 (@sigururi) March 22, 2020
現在アニメに先駆けて戦翼のシグルドリーヴァの小説版(上巻)が発売中です。
アニメの前日譚になっているらしく下巻でアニメにつながるって感じでしょうか?
ボクもまだ読んでいないので詳しくはわかりません笑
執筆は脚本と同じ長月さんが担当しているのでアニメに関わる重要な内容とか盛り込まれているかもしれませんね。
物語の舞台

©戦翼倶楽部/909整備補給隊
物語の舞台は館山にある館山基地です。
世界観がちょっと現実とはちがうのでどこまで聖地と言っていいかはわかりませんが館山基地の食堂はご飯が美味しくて有名らしいです。
館山は海が近いので水着回にも期待できますね!
スタッフ紹介
【シリーズ構成・脚本】長月達平

©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活1製作委員会
大人気シリーズ「Re:ゼロから始める異世界生活」の原作を書いていらっしゃる作家さんです。
もうすでにこの時点で面白そう笑
リゼロの作者の方が脚本務めるだけにその期待値はかなり高そうですね。プチファンタジーみたいなお話っぽいんで完全に畑違いって感じでもなさそうですし放送が本当に楽しみです。
【キャラクター原案】藤真拓哉

(C)NANOHA ViVid PROJECT
キャラクター原案は「魔法少女リリカルなのはViVid」などを手掛ける藤真拓哉さん。
こちらも超売れっ子の漫画家さんの方ですね。
色の使い方が繊細で非常に上手な印象です。銀髪美少女を描かせたら右に出るものはいない。
【世界観設定・設定考証】鈴木貴昭

© GIRLS und PANZER Finale Projekt
「ガールズパンツァー」の考証や「ハイスクールフリート」の原案・脚本を担当していたミリタニーアニメには欠かせない方です。
「陸」→「海」と来て次は当然「空」でした。ある意味順当と言えば順当ですね笑
まとめ

©戦翼倶楽部/909整備補給隊
【戦翼のシグルドリーヴァ】について紹介してきましたがでしたか?
まとめますと、放送は2020年7月から。千葉の館山基地を舞台にした戦闘機×美少女アニメとなっています。
【戦翼のシグルドリーヴァ】は本当にすごいスタッフの方々が集まって制作されているんでかなり期待できる作品になると思っていいのではないでしょうか?
2020年夏アニメは超大作ばっかの神クールとも言われていますがそんな中のダークホースと呼ばれる存在になって欲しいですね。

最後まで読んでくれてありがとう!

2020年夏アニメの情報はこっちから。
コメント